暑い夏が近づいてきましたが、夏用ラグの準備はできているでしょうか。
ネット上には様々なラグが出ていますが、私が重視したポイントは以下の3つ。
- 接触冷感素材
- 色はブラウン系
- 単色ではない
- キルト地ではない
この条件を全てクリアしたのが「mofua cool さらっとひんやり涼感ラグ」
mofua cool さらっとひんやり涼感ラグの特徴
たくさんのラグを比較しましたが、このラグは本当に機能的で衛生的!
値段が可愛くないのでそこだけちょっと悩みましたが、これ以上のラグは見つけられなかったので購入しました。
-2℃の涼感ラグ
このラグはキシリトール加工が施されているので、肌が触れるとひんやりします。
素足の時、少し汗ばんでいると更にひんやり感じます。
キシリトール加工とは
キシリトールといえば、真っ先にガムを思い浮かべますよね。
私たちにとって食品としてなじみのある成分です。
つまり人体にとって無害で安全だと言えます。
キシリトールガムを口に入れると、スーっとする清涼感があります。
そのイメージ通り、キシリトール加工をした生地にも清涼感があるのです。
これはキシリトールによる吸熱反応によるもので、水分(汗など)と結合することにより、周りの熱を吸収してくれる効果があります。
ラグを敷いて一歩足を踏み入れた瞬間に「なにこれ!ひんやり!」と思わず声が出ました。
それくらい涼感があり、とても気持ちいいです。
ずっと同じ場所に足を置いているとだんだん涼感はなくなりますが、それは他の接触冷感の生地も同じだと思います。
肌ざわりがいい
この生地は熱伝導率が高いナイロンがふんだんに使われているため、肌ざわりがとてもいいです。
しっとりした感じではなく、さらっとした感覚です。
1つ1つのパイルがしっかりしているので、「サラサラ」ではなく「ザラザラ」。
このさらっとしたザラザラ感が足の裏に心地いいのです。
掃除機かけやすい・ルンバも大丈夫
パイルがしっかりしているので、掃除機がけもしやすいです。
パイルが短いので毛が絡まりにくいのも特徴。
うちには抜け毛を量産してくれるネコがいますが、今のところ毛がパイルに絡まって取れないということはありません。
毎朝ルンバを使用していますが問題なく使えています。
カラーバリエーションが豊富
- アイスミント
- アイボリー
- アイスグレー
- アイスブラウン
接触冷感素材のラグでブラウン系はほとんどありません。
あったとしてもキルト地。
↑こういうやつ
キルト地とパイル地ではオシャレ度が全然違います。
お客さんの目につくリビングではパイル地をおススメします!
またこのラグはブラウン単色ではなくホワイトの糸も使用されていて、とても爽やかな印象でキレイです。

3種類のサイズ
サイズは3種類あります。
- Sサイズ:130×185cm(約1.5畳)
- Mサイズ:185×185cm(約2畳)
- Lサイズ:185×240cm(約3畳)
部屋の大きさや使用するスペースで選ぶことができます。
うちはLサイズを購入しました。
その他の特徴
- 防ダニ加工
- 抗菌加工
- 滑りにくい裏面加工
まとめ
ラグは部屋の印象を大きく左右するアイテムです。
また直接肌に触れるので、肌触りも重要。
そして暑い夏を心地よく乗り切るためには「接触冷感」という機能性も大切です。
今回購入したmofua coolの涼感ラグはこれら全ての条件をクリアしてくれました。
今年の夏はこれで気持ち良く過ごせそうです!
Sサイズ
Mサイズ
Lサイズ
[contact-form-7 id=”391″ title=”無題”]